※タバコでは無いです。チャバコです。
私は、お茶で有名の静岡県に住んでいますが、こんなの見たことありませんでした。
静岡県掛川市のつま恋リゾートに行きました時に、お土産売り場で見かけました。
一度、地元焼津から出たが結局、地元焼津に戻ってきた子育て世代ブログ
※タバコでは無いです。チャバコです。
私は、お茶で有名の静岡県に住んでいますが、こんなの見たことありませんでした。
静岡県掛川市のつま恋リゾートに行きました時に、お土産売り場で見かけました。
夏休みにGoToトラベルを利用して、静岡県掛川市にありますリゾート地「つま恋」に遊びに行ってきました。
政府のGoToトラベルキャンペーンですが、気になるのはやはり今の時期はコロナウィルスですよね、、、
「あまり他県から遊びに来ていないと良いな」と思いましたが、GoToトラベルキャンペーンですからね・・・
“掛川市のリゾートつま恋のコロナ対策。他県からの観光客も来ていましたGoToトラベル” の続きを読むナイトプールは、東京とかでは噂で聞いたことがありますが、静岡にもあるとは知りませんでした。
今回、静岡にあるナイトプール(静岡県掛川市つま恋ウォーターパーク)でも子供と一緒に初めて体験してきました^^
静岡県掛川市つま恋のウォーターパークに家族で遊びに行ってきました。
「流れるプールなんて、楽しいのは子供だけでしょ?」
と、思われるかもしれませんが、大人も楽しかったです!
いつも焼津のプールでは一時間くらいで満足してしまうのですが、掛川のつま恋のプールでは、何時間いても飽きませんでした^^
静岡県掛川市にありますつま恋リゾートのプールに遊びに行ってきました。
家族で朝から遊びにいったのですが、高速道路の掛川インターを降りるまでは順調だったのですが、
掛川インターからつま恋に行くまでに車で迷子になってしまいった話です。
“掛川つま恋リゾートに遊びに行くのに車で迷子。ナビ入力すべき北正門ゲートの地図の場所” の続きを読む6月はトウモロコシのシーズンですね。
このシーズンになると、親戚がトウモロコシを森町に買いに行き、おすそ分けをくれるのですが、
今年もらったトウモロコシをさっそく食べてみたとろ、
今週末は、静岡県の中でも特に有名な
ですね!
静岡県の花火大会一覧が、アピタの虫よけコーナーになりましたので、メモしてきました。
8月になり、夏の静岡の花火大会が盛り上がってきた感じがしていたのですが、実はもうお盆には花火大会的には後半だったのですね。
アクティ森で、着いた時から気になっていたのは
手作りアイスクリームの旗です。
帰りに食べて帰りたいなーと思っていました。
アクティ森では食券機でソフトクリームを選び、購入します。
らしいんですけど、ちょっとお値段が高いんですよね、、、
一個350円もします。
アクティ森に行ったついでにお土産を買って帰ろうと思いました。
森町というと私の印象ではトウモロコシ!
ということで、トウモロコシを探したのですが・・・
8月中までトウモロコシは入手できるのかなと思っていたのですが、
残念ながら8月後半ではすでにトウモロコシをお土産に買うことは出来ませんでした。
噂に聞いたダムカレー
今まで見たことも食べたこともなかったのですが
静岡にもあるんですねー、ダムカレー。
森町に太田川ダムカレーがありました。
太田川ダムカレーが食べれたお店は、アクティ森にある森のレストラン「かわせみ」でした。
かわせみにはほかにもトウモロコシをウリにした御膳メニューがあり、注文は悩みました。