丸源ラーメンで、お子様ラーメンが普通に食べ切れるようになった私の子供なのですが、
今度は逆に、お子様ラーメンでは物足りなくなってしまったようでした。
「ラーメンをもう一杯おかわりしたい」
と、いうんです。うーん。
“丸源ラーメンのお子様ラーメンに半替え玉” の続きを読む一度、地元焼津から出たが結局、地元焼津に戻ってきた子育て世代焼津ブログ
丸源ラーメンで、お子様ラーメンが普通に食べ切れるようになった私の子供なのですが、
今度は逆に、お子様ラーメンでは物足りなくなってしまったようでした。
「ラーメンをもう一杯おかわりしたい」
と、いうんです。うーん。
“丸源ラーメンのお子様ラーメンに半替え玉” の続きを読む博多のもつ鍋や明太子が食べれるお店「やまや」でランチしたいと思ったのですが、
子供連れでもランチできるのかやまやの店員さんに聞いてみました。
“博多もつ鍋 やまやは小学生低学年の子供連れランチには難しい” の続きを読むご存知でしょうか?
はま寿司のFan Bookに超おお得なスペシャルクーポン
が付いていることを。
私も、はま寿司のFan Bookを購入しました。
ココスも誕生日(誕生月)をお祝いしてくれるクーポン特典がありますね!
ココス藤枝店で誕生会
をしてきましたのでどんなサービスがあったのか紹介します。
“ココスも誕生日(誕生月)クーポンあり、家族もOK” の続きを読むサイゼリアに行ったときに、キッズメニューの
キッズドリンクバーに「小学生まで」
という表現がありました。
あれ?「小学生まで」とは
回転寿司のはま寿司に予約して行ったのですが、
予約時間にほんの三分ほど遅れてしまいました。
その間に、当然順番は飛ばされてしまったのですが、
予約遅れをすると「いったいいつシステムが順番を呼んでくれるのか」見ていました。
「さわやか」といえば「げんこつハンバーグ」
「げんこつハンバーグ」といえば「さわやか」ですよね。
静岡のハンバーグと有名な
「さわやか」の藤枝築地店に行ってきました。
“げんこつハンバーグのさわやかで意外なメニューのハンバーガー” の続きを読む島田市中央公園に遊びに行くと、近くでランチ出来る場所は
です。
食べ物を持って行って中央公園でピクニックも良いですけど、
島田市ローズアリーナの軽食ランチも、お手軽ランチで良かったです。
焼津市の焼津中央高校近くの大覚寺に、ラーメン屋さんがオープンしたのですが、
藤枝市にありました朝ラーのラーメン屋さん「まごころ」が焼津市に、2021年1月に移転して来ていました。