最終記事更新日: 2020年8月8日
静岡県の遠州森町に自然一杯の「アクティ森」という施設があるのをご存知でしょうか?
夏場、暑いので子供と一緒に川遊びに行ってきました!
もくじ
アクティ森に遊びに行ってきた。静岡県の遊び場スポット
森町というと、私の中ではトウモロコシで有名でした。甘々娘(かんかんむすめ)とか甘太郎(かんたろうとか)とか。
アクティ森もあるんですねー!
森町は町自体自然一杯でした。
駐車場有り。静岡より浜松名ナンバーが多かった
アクティ森は静岡県の遠州地方にあるんですけど、駐車場に止まっていた車は、
- 静岡ナンバーと
- 浜松ナンバー
半々か、もしくは浜松の方が多いくらいでした。
焼津から森町と、浜松から森町の移動時間を比べると、同じくらいなんですね。
森町の自然の雰囲気
そんな森町「アクティ森」の自然の雰囲気はこんな感じです。
川遊び、有料
アクティ森で川遊びは出来ますが、有料です。
有料といっても基本は大したことない金額で300円とかですけど。
後から出てくる
- 手ぶらバーベキューとか
- 河原の桟敷席
なんかを取るともっとお金がかかります。
一般テント下はは、予約が入っていなければ無料で自由です。
有料の入場料を払うと、この証明書がもらえます。
腕にコレを付けていれば出入り自由です。
山の天気、急に雨が土砂降り
天気は曇りでしたが、雨が降るとは思っていませんでしたが、森町では雨が急に降り出しました。
まさに、山の天気って感じで、急にザーッと降りました。
雨宿りする場所もあり、雨の山の雰囲気も悪くないですね!
- 雨でも、どうせ川遊びだから濡れる
ってのもありますが
- 屋根がある席で雨の中バーベキュー
ってのも、自然な感じで良い雰囲気に感じました。
今度バーベキューもしてみたいなー。
川遊びの川の雰囲気。写真
夏は水難事故が多いので注意は必要ですけど
アクティ森ではそんなに川も深くないので、どちらかというと安全そうに感じました。
でも、やはり自然なので十分に楽しめるのは小学生くらいからですかね。
小さい子だと、やはりそれでも心配なので、結構な浅瀬でしか遊べないです。
川遊び後の、シャワーもあります。
手ぶらバーべーキューとかも美味しそうだった。有料
手ぶらバーベキューは有料で、結構良いお値段だったんですけど、利用しているお客さんは多かったです。
せっかく来たしと、一家族以外の団体さんでの利用が多いイメージでした。
雨の中もバーベキューも屋根があるので満喫出来て一風変わり楽しそうな雰囲気でした。
川辺のくつろげる桟敷席。有料
川辺に桟敷席もあり、涼しげでビップな感じがしました。
雨の時は特に。
実家のジジババと一緒に来たときなんかは、利用すると良い雰囲気ですね!ジジババには桟敷席で見守ってもらい。
とか。
満喫できなかったその他いっぱいの自然遊び
その他、雨の影響であまり見切れなかったのですが
- カブトムシ館
- 風鈴を作れる体験
- カヌー
- サイクリング
- ダムの周りの散歩等
いろいろ遊べるポイントはありましたが、全部を満喫しきれなくて残念でした。
以上、自然いっぱいの静岡県森町のアクティ森でした。
静岡県周智郡周智郡森町問詰1115−1