瀬戸川の藤枝市の街から近場で、車で河川敷に入れ
- 焚き火や
- テントを張ってキャンプをしている
人たちがいる場所を見つけました。
藤枝市の国一平安閣の近くの瀬戸川河川敷
藤枝市の桜の名所「金比羅山」桜トンネルの臨時駐車場になっていた場所です。
下のリンクの写真でも、昼間にテントを張っている様子がわかりますね。
金比羅山側の瀬戸川の河川敷にもいました
金比羅山のほたるの里の駐車場になっています、瀬戸川の河川敷でも、
車の横で焚き火をしている人たちがいました。
夜のバーベキューとかかもしれません、いいですね。
実は、昨日ホタルを見に行ってきたのですが、
ホタルはまだいませんでしたが、代わりに焚き火やキャンプをしている人がいる場所を見つけたという次第です。
時間にして20時半位だったのですが、河川敷の駐車場はスカスカでした。
藤枝市では河川敷でキャンプやバーベキューをやって良いの?
キャンプやバーベキューがOKということは、基本的に焚き火のような火を使っても大丈夫のようです。
焼津市とかですと、火を使っては駄目な公園といった場所は、バーベーキュー禁止と書かれていますからね。
参考
河川敷や自宅で「焚き火」や「バーベキュー」は法律違反にならないの? | ロストマンとアウトドア