最終記事更新日: 2020年8月24日
我が家ではロボット掃除機のルンバを使用しています。
しかし、最近ルンバのバッテリーが無くなって来てしまい、ホームに戻る前に充電が無くなってしまうようになりました。
そこで、ルンバのバッテリーを新品に付け替えたのですが、古くなったルンバのバッテリー(リチウムイオンバッテリー)は、どのように処分したら良いのでしょうか?
もくじ
電気屋さんに行けばリチウムイオンバッテリーを処分できる回収ボックスがあるかと思ったのですが、ありませんでした。
まずは何も考えず、電気屋さんに行けばリチウムイオン電池の回収ボックスがあるのではないかと思いまして、
買い物ついでに、エディオン藤枝店に行きました。
しかし、回収ボックスとしてありましたのは、リチウムイオン電池ではなく、プリンターのインクカートリッジの回収ボックスしかありませんでした。
藤枝市の電気屋さんノジマにも行ってみたのですが、やはり回収ボックスとして設置されているのは
- インクカートリッジの回収ボックス
- 白熱球の蛍光灯の回収ボックス
のみで、リチウムイオン電池の回収ボックスは見当たりませんでした。
公民館にもしかしたら回収ボックスがあるかもと思いましたが、やはりありませんでした
「もしかしたら、焼津市の公民館で回収ボックスを見かけたかも?」
と思いまして、焼津市の公民館にも行きましたが、焼津市の公民館に設置されていました回収ボックスは、
- 使用済み小型家電のリサイクルボックス
でした。リチウムイオン電池の回収ボックスではありませんでした。
調べましたところ、焼津市では以下の企業がリチウムイオンバッテリーの回収協力をしてくれていることがわかりました
何も調べず回収ボックスを見かけた場所に行くだけでは、時間ばっかりかかってしまうと思いまして、インターネットで調べました。
すると、JBRCという団体が、地方の協力店の協力のもと、リチウムイオン電池を回収してくれていることがわかりました。
焼津市のリチウムイオン電池の協力店を調べてみましたところ、上の結果が出ました。
『協力店・協力自治体』検索 | 小型充電式電池のリサイクル 一般社団法人JBRC
焼津イオンに行きましたがやはり回収ボックスが見当たりませんでした。
インターネットで調べてみた結果、焼津イオンでもリチウムイオン電池を回収してくれることがわかりまして、焼津のイオンに行ってみましたところ、
回収ボックスとしてありましたのは、
- 古紙回収や
- ペットボトル等
しか、見つかりませんでした。
イオンの店員さん聞いてみようかと思いましたが、イオンのどこの店員さんに聞いたら良いかわからず、上記電話番号に電話しても、忙しいのか出てもらえず、、、
焼津イオン近くのエディオン焼津店に行ってみました。
エディオン焼津店に行き店員さんに相談してみたところサービスカウンターでルンバのリチウムイオンバッテリーを手渡しで引き取ってくれました。
エディオン焼津店に来てみましたが、やはり外にあります回収ボックスにはリチウムイオン電池の回収ブックスはありませんでした。
総合サービス案内に、JBRCの情報を元に店員さんに聞いてみましたところ、
総合サービス受付窓口で、手渡しでルンバのリチウムイオンバッテリーを回収してくれました。
なるほど、このように手渡しでリチウムイオン電池・バッテリーは回収していたんですねー。
以上、ルンバのリチウムイオンバッテリーの処分方法のお話でした。
リチウムイオン電池って何年かするとダメになってしまいますよね。
電気自動車もリチウムイオン電池を使っているので10年も持つか分かりませんね~!
SDGsっていろいろと矛盾していますよね~!
SDGs反対派になった中学生藤枝っ子さん
SDGs、難しい言葉をしっていますね。
私も知らなかったので、調べてみましたが、8年間は保証があるみたいですね。
https://evdays.tepco.co.jp/entry/2021/09/09/000018
将来、もっと良い技術が生れるとよいですね^^
僕もSDGs反対派で上の藤枝っ子さんとネット友達?です。
結構リチウムイオン電池に処分方法って大変のようですね…
使い方によっては爆発する事もあるそうです…
電気自動車のバスが爆発している動画とかがとても怖かったです。
本当にもっと良い技術ができるといいですね!
杉並のSDGs反対派になった?中学生さん
藤枝っ子さんの友達でしたか、よろしくお願いします。
蓄電技術は、もっと発展して欲しい技術ですよね!
技術的にはわかってはいませんが、蓄電技術が発展すれば電気(エネルギー)の無駄がなくなり、より効率的になりますからね。
ただ、技術の発展と危険性は表裏一体だったりしますので、危険性をカバーする技術も必要になりますね。
ネットの友達です
そうですねぇ
水素自動車は好きです。
SDGsは矛盾しているので反対しています。(その他にもあるけど)
藤枝っ子さん
まあ^^;あくまで目標ですんで、多めに見ながらで良いのはないでしょうか。
ちなみに、逆に藤枝っ子さんは、どんな未来が良いでしょうか?
矛盾している目標は取り組みたくありませんね。(・・;)
ガソリン車のままの未来が良いですねぇ。電力不足にならないように火力発電が増えてほしいです。
藤枝っ子さん
反対意見を言うということは、その根拠たる考えと、発言に対する責任と、考えを率先する行動力が必要になると思います(大人の場合です。口先だけと思われないように)。
ガソリン車のままでいたいとした場合、ガソリンが直近問題になっている
・ガソリンは有限である(石油は有限である)
・ガソリン車が排出している二酸化炭素が温暖化の均衡(排出量に対し吸収量が悪い)を破っている
を回避する方法が必要になります。
もしも、藤枝っ子さんがその考えに基づいた行動をおこしてもらい、研究職につき、(大多数の)世論を覆す結果を出してくれたら、カッコイイですね!
ネット友達なんですね^^
石油って恐竜や植物とかの死骸みたいですね。恐竜は約2億3000万年前~6600万年前にいたみたいですね。恐竜がいた年数はかなり長いですね。なので石油は無くなると言われていますが、何百年後の話だと思います。
https://www.ondanka.com/column/post-66
地球温暖化は18世紀からと書いてありました。そんなに前から起こっているのなら、解決はかなり難しいと思います。
藤枝っ子さん
そうですね。
石油については、以下のような考え方が一般的だと思います。
https://www.akita-u.ac.jp/kdcenter/base/no19.html
温暖化に付いては、難しい問題です。
人間の利便性と、環境維持は相反すると思いますので。
なので、継続的持続性につながり、結果を出すのに何十年も下手すると百年とかかる問題ですので、早めに手を打ち、せめて「温暖化が進まなくなった」くらいにはなるといいですね。
ぼくは、
http://takedanet.com/archives/1013800685.html
を信じます。ってことでぼくはSDGsに反対派のままでいます。
SDGsを賛成するかはあなた次第ですね。
藤枝っ子さん
人それぞれ考え方は違いますし、ここで議論したところで何か世界が変わるアクションが起きるわけではないので、藤枝っ子さんと言い争うつもりはないですが、
SDGsは、石油が有限か無限かを焦点にしているわけではないです。
例えば、藤枝っ子さんの10世代孫の子供が危機にならないような行動をしましょうよって話だと思います。
私はどちらかというと賛成派です。石油があっても無くてもどちらでも良いです。
頂いたURLは石油についての話ですが、せっかく頂いたので読んでみました。私がこの人に問うことがあれば聞きたいことは(問うことはありませんが)
・数学的に有限か無限かと言ったらどちらでしょうか?
・仮に100万年以上だとしても、地球が誕生して46億年分の資源を0.2%の期間で消費してしまう人間ってどうなんでしょうか?(人間の歴史で考えたら無限のように思えることも理解はできます)
・地球での存在量を計算しているようですが、ある・なしではなく、使用するとしたらどれだけ地球を削っていくつもりでしょうか?またそのコストはどう考えているのでしょうか?
と、質問したいですが、こちらの記事は楽観論なのでそこまで議論するような厳密の話ではなく、日々数値はかわるでしょうし(消費量と発見量で)10世代後も石油はあるかもしれません(否定はしません)
ただ、石油を使用しても良いけど、動物も植物も済む地球の環境をあまり壊さず継続的に住み続けることが出来るならよいと思います。(傾きの無い均衡)
こちらのURLの話は例えるなら「地球は広いから、そこらへんにゴミをポイ捨てても、無限に(人の寿命のレンジで考えた場合)地球はゴミだらけにはならない」ような話に思えますが、
そうならないと良いというだけの話です。
https://miraimedia.asahi.com/plastic_garbage/
ぼくはSDGs反対派のままでいますが今後ともよろしくお願いいたします。
藤枝っ子さん
はい^^
今後ともよろしくお願いします。
SDGsには闇があるということを頭にいれて頂けたらと思います。