HUGっとプリキュアの2回目の放送が終わりましたね。
そういえば、一回目の放送の時に
- おもちゃ屋で合言葉を言うとDVDをもらえる
というイベントをやっているというのを思い出して、
インターネットで調べたところ、焼津市では
焼津市ピアゴ大覚寺店にDVDがあるとのこと。
では行ってみようと、子供とDVDをもらいに
ピアゴの行ってきました!
そして
お勘定コーナーで合言葉「ハグタン」を言ってたところ
通じず、、、笑
大人の言葉で、
- 「プリキュアのDVDプレゼントは行われてないですか?」
と聞いたところ、「わからない」と・・・笑
別の店員さんに聞いてもらったところ、
DVDの配布開始数時間で終了してしまった
という話でした。
大人気だったんですね、、、
まあ、枚数もそんなになかったみたいですが、、、
残念。
子供が特に残念がってしまいました(親の私が動くのが遅かったばっかりに、、、)
せっかくピアゴに行ったのでプリキュアのグミを買って帰りました。
まだ古いプリキュアのグミも定価で売られていました。
あ、焼津のピアゴに行ったことがあまりなかったのですが、
「福一」はここに入っているんですねー。
夕ご飯を買って、悲しげ帰りました、、、
以上、プリキュアの無料DVDプレゼントの話でした。
わ~残念でしたね”(-“”-)”
皆さん色んな情報をご存じなんですね・・
そういうときには朝一で行かないとですね(笑)
ピアゴは釣りの帰り道なので旦那が良くお刺身を買ってきます
美味しいですよね
流石焼津です( ^)o(^ )
>トモさん
残念でした、、、
やはり人気番組なんですね(プリキュア)
ピアゴはあまり行かないのですが、惣菜系とか良かったので
時々寄ってみたいと思いました。
釣りに行くんですねー