今週末(2017/10/7,8,9)、焼津さかなセンターで
- 秋の焼津さかなセンター祭
が開催されていますね!
テレビ「とびっきりしずおか」とのコラボ企画もあるということだったのでどんな様子なのか、見てきましたー。
もくじ
とびっきり!しずおかのキャストでセリが行われていました。
土曜日は、とびっきり静岡のアナウンサー・キャストが焼津に来ていまして、会場を盛り上げようとしていました。
テレビ撮影は入っていなさそうでしたね。
会場(魚センター中央広場)にはそこそこ人が集まっていましたが、さすが静岡県民というか、温厚で
なかなかセリが盛り上がらず苦戦していた感じでした笑
東京から焼津さかなセンターに来ていた人とかもいたみたいで、驚きました。
焼津さかなセンター祭りのスケジュール
秋の焼津さかなセンター祭り2017年の三日間のスケジュールです。
とびっきり!しずおかファン感謝祭として、大沼啓延さん・森直美さん・橋本ありすさんが来るのは土曜日だけのようですね。
森直美さん・橋本ありすさんとの写真撮影可能でした
焼津さかなセンター、小さい会場で、そんなに大勢の人が集まるわけではないので、
アナウンサーの森直美さん・橋本ありすさんなんかは、イベントの合間合間で写真撮影のリクエストの答えてくれていました。
私も一緒に撮ってもらえばよかったかな~。
大沼啓延さんが普通に歩いている
さらに、大沼啓延さんなんかはイベントの合間に普通に魚センターを歩いていて、
会場に集まっている人に笑顔や挨拶をふるまっていました~。
焼津めしフェスタ食券は9時から売られ午後にはもちろん完売
本日は焼津めしフェスタを目的としていなかったので、仕方なかったですが、
もしも焼津めしフェスタ食券を目的としたら、午前中にはこの会場に来ないとダメそうですね。
焼津めしフェスタは、焼津さかなセンターの食事処の2,000円のオススメメニューが1,000円で食べれるという企画です。
空くじ無しの福引抽選あり
あと、焼津さかなセンターで買い物や食事をすることによって、福引券がもらえ、
この福引抽選は空くじなしでした。
毎年やっているみたいですねー。
焼津さかなセンター内の雰囲気
焼津さかなセンター祭りは、魚センターの中央広場で行われているのですが、
その他、魚センターはどんな雰囲気だったかというと・・・
まあそんなに普段と変わらない雰囲気だったのではないでしょうか。
いつもよりはお客さんが多かったかもしれませんけどね。
焼津市観光協会あり
焼津さかなセンターの中にも、焼津市観光協会があるんですねー。
知りませんでした。
焼津さかなセンター内の食事処
今回、焼津めしフェスタにも絡んでいるかもしれませんが、
魚センターの食事処のメニュー看板が中央広場にありました。
美味しそうだなー^^
虹の家も出店。カツオのトートバックとか魚河岸トートバックとか売られていた
実は、密かに「欲しいなー」と思いつつも
まだ買ってないグッズです。
- 虹の家 社会福祉法人 焼津福祉会
で売られているということはつかんでいまして、今回の焼津さかなセンター祭りにも出展されていました。
あー、買おうか、買うまいか、、、
マグロの解体ショー。ザ・焼津
まぐろの解体ショーも行われました。
焼津っぽいですね。
解体ショーの前には鮪の写真撮影タイムOKでした笑
以上、秋の焼津さかなセンター祭り2017と、とびっきり!しずおかでした。
静岡県焼津市八楠4丁目13−7