毎年、静岡の大道芸イベント
- 大道芸ワールドカップin静岡
で、駿府城公園に子供がピエロと遊ぶようなピロ場があったのですが・・・
今年(2017)行ったら、駿府城公園にありませんでした、、、
無くなっちゃったのかな?
と思い、探したのですが見当たらず、案内してくれるサポーターに聞いたところ
もくじ
キッズガーデンが静岡市民文化会館に
あるということでした。
子供とピエロの遊び場は移動したんですねー。
静岡市民文化会館には、大道芸イベント時でも車で来て駐車場に止めている人もいました。
でも、やはり混んでいましたねー、、、
静岡市民文化会館でも大道芸は行われていた
今まで、静岡の街中と駿府公園は大道芸イベントで行ったことが無かったのですが、
静岡市民文化会館でも大道芸イベントが行われているんですねー。
特に、有料の大道芸ステージ
- プレミアムステージ
は静岡市民文化会館に会ったんですねー。
静岡市民文化会館の大道芸ピエロがいるキッズガーデン。
キッズガーデン、
たぶん、駿府公園にある時と、内容は変わっていなかったのですが・・・
公園ではないので、何か子供の遊び場としてはそっけない、、、
というか、参加している子供が駿府公園の時より減っている感じました。
場所がわからなかったというのもあるかもしれませんが。
ピエロはたくさんいた
ピエロはたくさんいたんですけど、
子供が少ない感じと、
芝生ではなくコンクリの上なので、何か子供より大人のイベント会場みたいな感じがしました、、、
メイクアップブースもありました
今年からだと思うのですが
フェイスペイントが無くなってしまい、ハンドペイントに。
メイクアップブースも静岡市民文化会館にありました、キッズガーデンに。
市民文化会館では、キッズガーデン以外にも
市民文化会館でも大道芸も楽しめます!
こちらが市民文化会館がイベント会場になっていました大道芸です。
そこそこ人は集まっていましたが、やはり駿府公園みたく木陰が少ないので、
冬場ですが、日差しが強かったですね~(むしろ暑かったです)
以上、静岡大道芸イベントのキッズガーデンの様子でした。
静岡県静岡市葵区駿府町2−90