サイトアイコン @焼津に住んでみた

静岡参議院選挙に行ってきた!焼津市

こういっちゃあ、アレですけど
選挙に今まで興味がない人間でした、自分は。

でも、今年からしっかり選挙に参加しようと思い、焼津市で選挙会場に行ってきました!

選挙に初めて行くけど、どうしたら良いの?

正直、自分は10代ではなく初めて選挙に行く歳では全然ないのですが、ほぼ参加したことがなく
ほぼ初めてみたいなものでした。
焼津市では間違いなく初めてです。

1、投票所入場券が家に届く

選挙の一か月くらい前に投票所入場券が郵送で届いていました。

2、参議院静岡県選出議員選挙公報が届く

選挙に出馬している人の思いが書かれた
公報も家に郵送で届きました。

3、いざ選挙日、会場にく

焼津のイオンとかでは記述前投票も行っていましたが
自分は選挙日に行くことにしました、より雰囲気を味わうために

4、投票所入場券だけ手に持ち行く

郵送で来た選挙の「投票所入場券」だけを持ち、この郵送物に書かれた場所に、書かれた日時に行きます。

「投票所入場券」は切り取り線で切り取って6分の1だけもっていけば良いのですが、
自分はとりあえずわからなかったので全部持っていきました笑
その場で切り取り指示があり、切り取りました。
期日前投票でない場合は、何も書かずにそのまま「投票所入場券」持っていくだけでよかったです。

5、参議院選挙に投票!

あとは、会場の人の指示に従って投票するだけです。
あらかじめだれに投票するかは決めておいた方が良いです。
決めるのは、二つ

この二つをあらかじめ決めて選挙の投票所に行った方が良いです。

政党について知らない人はボートマッチングが便利

決めるにあたり、もちろん出馬した人の話を聞いた方が良いですが(政見放送等で)

わからない人は「ボートマッチング」という仕組みも毎日新聞から出ていました。
「ボートマッチング」というキーワードでインターネットを検索すると出てきて、何個か質問に答えると誰に投票するのが良いか選んでくれます。

ただ、ここでの質問は今現在の政治の問題を知っていないとなかなか答えずらいものですけどね。
政党はおいておいて、せめて出馬している人から一人くらいは自分の不安と同じことを言っている人を選べると良いです。
10代とか若い人にはまだ世の中に不安も何もないかもですけどね、、、自分ほど年を取ってくると世の中に不安も出てくる年頃なんです。

選挙結果。2016年、参議院選挙当選者

注目の大嶽創太郎氏は第四位予想でした。

ただ、もう第二位と第三位の票数がかなり開きすぎている。
正直、楽な選挙だったかもですね、、、
自分の投票した平山佐知子氏、当選していました。
選挙初参戦のようなのですが、
初心を忘れず、一般の感覚を忘れず、代表として頑張ってほしいです!

モバイルバージョンを終了