最終記事更新日: 2017年8月16日
エブリィビッグデーで、買い物をしていたところ見かけました。
- ビックマン 静岡県清水工場製蒸留酒 25% 4L
という焼酎を。
「静岡県」と聞くと足を止めてしまう、その上安かったんです!
ビックマン25%4Lのお値段が1,699円!
エブリーロープライスですね!
大体、4Lの焼酎は2,000円を前後ならば買いやすいのですが、この値段!
※ エブリィビッグデーは税抜き表示なので、実際は1,834円
これから、焼酎は「ビックマン」に乗り換えようかと思わされました。静岡の工場ですし。
一方、ジャンボエンチョーでのビックマンの値段は
ちなみに、ジャンボエンチョーでも見かけました。
- ビックマン 静岡県清水工場製蒸留酒 25% 4L
こちらは2,000円を切っていましたが、残念ながらエブリィビッグデーよりちょっと高かったです。
※ ジャンボエンチョーは税込み価格表示です。1,980円
エブリィビッグデーが今回はエブリーロープライスでしたが、普段はどっちが安いのかはありますが、4L 25%で2,000円を切る焼酎ならば、これからはビックマンを買おうと思いました。
ジャンボエンチョーでは鶴瓶ラベルの麦茶が安かった。
ジャンボエンチョーも安いですよねー。
鶴瓶ラベルの麦茶が税込み表示で117円には驚きました。
アマゾンより安いですねー。
エブリィビッグデーも、ジャンボエンチョーも大好きです笑