2018年、ハグっとプリキュアの
- 映画プリキュアオールスターズ
見に行ってきました!早速です。
もくじ
映画プリキュア、クローバーの感想。
正直、少し感動してうるうるしてしまいました。
最近のプリキュアはすごいですね~。
感動させられますし、良いことを子供に伝えてくれます。
子供とプリキュアの映画に行って良かったです!
「約束を破ると、嘘つきになっちゃうよ」
クローバーと幼い時の野乃はなが約束を交わし
その約束を守れなかったことをずっと忘れずにもやもやしていた野乃はな。
一方、信じていた約束を守ってもらえなかったクローバーは、ウソバーッカになってしまう。
どうしたら良いか悩み相談する野乃はなに、他のプリキュアが
「はなちゃんがしたいことは何?」
野乃はな「私は、全力で謝りたい!」
野乃はならしいですよね!
約束を守らなかった時は、謝る。
例え
- どんなに些細な約束でも
- どんなに実現が難しい約束でも
- どんな理由があっても
約束は守りたいし、守れなかった時は直接謝りたいものです。
約束を破ってはダメです!嘘つきになっちゃいますよ。(と、子供たちに教えてくれています)
約束を忘れるなんてもってのほかですよね。
どこの古い路地にもある六角形の館
魔法使いプリキュアが知っていました。
そのクローバーがいる緑のドアの場所を。
これは、確かに約束を守るには難しかったですね。
ハグっとプリキュアのオープニングとエンディングには映画のワンシーンが
今週のハグっとプリキュアのオープニングソングとエンディングソングには、
早速、映画のワンシーンが出ていましたね!
さすがです、、、
良く見ると、
プリンセスエールのイヤリングが四葉のクローバー
でしたね。
クローバーつながりだったのでしょうか。
驚きました。
また、最後にクローバーが言った言葉、「野乃はな」と「野の花」をかけてましたね。
以上、プリキュアは子育てにおいても侮れないストーリーでした。
「約束を破ると嘘つきになっちゃうよ。映画プリキュア、クローバーとの約束」への1件のフィードバック