静岡県もコロナウィルのまん延防止等重点措置実施地域になりましたね。
正直、焼津市では子供の学校関係でコロナウィルスが発生している噂や
実際にかかった人とか、身近にいますし感じます。
(うわさ話や具体的な名称は控えます)
正直、学校がコロナウィルス発生時にどのように対応しているのかも
クラスター発生時に、どのように対応しているのか・対応するつもりなのかも見えない状態で不安です。
子供は大人よりも距離感が近いので感染しやすい
特に小学生以下ですけど、
子供は、大人よりも体が小さいからか、距離感が近いです。
子供同士でも、べたべたしたり、キャッキャとくっついて遊んでいますよね。
とても微笑ましいし、子供の時期しか出来ない行動とも思えますので、
そのまま遊ばせてあげたいですが、正直感染リスクう蛾高いと思います。
小学生は20人に一人くらいマスクをせずにグランドで遊んでいる
また、小学校のお昼休みとかを見ますと、
グランドで子供たちが元気に遊んでいます。
そんな遊んでいる子供たちのは、20人に一人くらいはマスクをしていませんね、、、
正直、子供なので仕方ない面はあると思います。許容するしかないと思いますが、
その分、コロナウィルス発生時には学校でしっかり対応・対策を取ってもらいたいと思います(希望)。
子供はいつコロナウィルスに感染してもおかしくない
その上、
子供は12歳未満はワクチンも打っていませんし
一人コロナウィルス感染者が発生しましたら、クラスターが起きても不思議ではありません。

コロナウィルス感染が起きても、学校という閉鎖空間で濃厚接触者が誰なのかもわからなけば、学級閉鎖になったりならなかったりは各学校の判断のように思えます。
正直、正しく伝わってこないために、学校で正しく対応されているとは思えません。
オンライン授業も対応されている学校は少ないようですね。
(もちろん、家庭にも負荷がかかる可能性がありますので、善し悪しもあるかと思いますが)
そして、子供がコロナウィルスに感染すると、自宅療養になり、
自宅療養から家族内感染をし、広がっていきますね、、、
子供を持つ親として、こんな状況下なので
正直私自身も、いつコロナウィルスに感染してもおかしくない状況だと思っています。
焼津の感染者数は凄まじいですね。感染者の総数が2000人を超え、焼津市民の1.5%が一度は感染した事になりますがこれが多いのか少ないのかは判断しかねるところです。自分の身の回りには未だに感染者も濃厚接触者も出ていないので実感しにくいのかもしれません。職場でも何人か検査を受けた人がいますが全員陰性でしたし。しかし焼津、藤枝、吉田の公園に子供を連れて行く事が多いですが公園で遊んでいる小学生の半分くらいはマスクをせずに叫んでいたりするので子供の感染が拡がるのは当たり前だなと思います。そういう光景を見ると真面目に感染対策してるのが馬鹿馬鹿しく思えてきます。
>焼津のウサギさん
凄いですよね。静岡県下の中でも多い順で
静岡市、浜松市、磐田市に続く焼津市というナンバー4に付ける順番の印象・ニュースですからね。
人口割合で静岡県の中では、多そうな印象ですね。
藤枝市は、公共施設や学校教育活動でも要請を出しているようで驚きました。
https://www.city.fujieda.shizuoka.jp/soshiki/sukoyaka/kenkosuishin/gyomu/6/17777.html
http://www.fujieda-pool.jp/osu/news/%e3%81%be%e3%82%93%e5%bb%b6%e9%98%b2%e6%ad%a2%e7%ad%89%e9%87%8d%e7%82%b9%e6%8e%aa%e7%bd%ae%e3%81%ab%e3%81%8a%e3%81%91%e3%82%8b%e9%87%8d%e8%a6%81%e3%81%aa%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/
大阪もとんでもない状況ですよ。なのでうちも大変です。こんばんは。 焼津も厳しい状況ですね。前市民として非常に気になりました。もう日本のどこにも安全地帯は少ないのでは? マスク効果もどこまでかわかりませんしね。鼻マスクのオヤジがたくさんいるような状況だととくに。 うちは全員大人なのである程度の抵抗力があると思いますがそちらはまだ子ども。心配ですね。お気持ちわかります。用心にこしたことはないのでとにかく手洗いなどの基本対策をされてみてください。これ以上の対策はできないでしょうからね。うちもお手上げ状態のようなものですができることはしっかりしています。 今は本当に大変ですが皆さんでコロナを乗りきりましょう。いつか終わると信じて。
>悦世さん
大阪も大変な状況になっているんですね。
身近にコロナを感じますし、正直、子供周りで感染が出てしまったら、後は運かもと思ってしまいます、、、