焼津市に珍しいとんかつ・かつ丼のお店があります。見た目から
- 電車のお店
と思っていたのですが、実は
- モノレールのお店
だったんですね。
でも、看板にちゃんと「電車の店」って書いてありました。
とても珍しいですね!
もくじ
珍しい電車のお店、番番亭でランチ。焼津市
珍しいですね、コレは!
2014年にオープンしたようなのですが、場所的にはちょっと目立たない所にあるので、
雑誌とかで知るまで焼津市に住んでいながらも、気が付きませんでした。
珍しいからか、有名人とかのサインとかもありました。
テレビ撮影とかに来たのではないでしょうか。
鉄道好きなファンにはたまらないのではないでしょうか?モノレール内の雰囲気
店内は、電車そのもの。手すりの吊り輪とかもそのままで。
あっ、モノレールでした。
これは鉄道好きとか、鉄道ファンとかが来るのではないかと思う感じでしたが、
実際、ランチに行ったところ、普通のお客さんばかりのように感じました。笑
メニューとお値段
メニューは大きく分けて、
- とんかつ定食と
- こだわりかつ丼
の二種類でした。
それ以外にも、店内に
- えびフライ定食とか(お値段1,550円)
- はもかつ丼とか(お値段1,000円)
- まぐろ丼(お値段850円)
とかもありました。
とんかつの写真がこちら
厳密には
- 上とんかつ定食、お値段1,200円
です。
とんかつも美味しいと思いましたが・・・
でも、こだわりかつ丼の方が美味しかった!
こちらは厳密には
- リブロースかつ丼、お値段1,000円
です。
全部のかつ丼には生卵がのっていて、苦手な人は絡ませて店員さんに伝えますと
「じゃあ、とじますね」
と卵とじにしてくれました。
このかつ丼が美味しかったです!
さすがこだわりのかつ丼ですね。
久しぶりにかつ丼を食べましたが、また食べたいと思いました^^
以上、珍しい電車のお店のかつ丼でした^^
静岡県焼津市越後島563−4
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます
美味しそうですね~
それにしてもモノレールの車体を利用している食堂珍しいですね~
一度行ってみます
情報いつも感謝です( ^)o(^ )
>トモさん
こんにちは。
美味しかったです!
そして珍しいですよね、場所がちょっとわかりづらいですけど
是非^^
「珍しい」どころか、下手したら世界で唯一
さっきカツ丼食べて来たけど普通に美味い
>Y津市民さん
確かにそうですねー!
まず、個人的に電車もしくはモノレールの車両を購入しようなんて思いもしませんからね^^;
美味しいですよね、また食べに行きたくなりました^^