静岡市の清水で毎年七夕祭りが行われていますね。
もちろん、我らが焼津市でも行っているのですが、
2018年今年は
7月7日、まさに七夕の日に清水の七夕祭りに行ってきました!
何でしょう、、、
清水と焼津、同じ港の町なのに、やはり人口密度や人気が違う感じを受けてきました。
全然、清水の七夕祭りの方が盛り上がっていました。
子連れの家族連れで七夕祭りに行くなら夕方ですね!
今回は、夕方の17時くらいに行ってきました。
結果的には、丁度よかったです。
- 夕方で涼しくなってきた上に
- そこまで混んでいなく
そこまで混んでいないと言っても、焼津市のそれとは違いましたが、、、、
焼津市の七夕祭りと何が一体ここまで違うのか、、、
同じように商店街なんですけどね、、、
人口が違ったり、駅からの距離が違ったりだけでここまでの差が出るんでしょうか、、、焼津市と清水区の違いを感じさせられて七夕祭りでした。
焼津市も今年は2018年7月27日(金)~29日(日)と三日間の七夕祭りのようです。
焼津市の七夕祭りにも行ってみようかな。
以上、さすがさくらももこの「ちびまる子ちゃん」の街、清水ですね!