最終記事更新日: 2021年4月24日
驚きました・・・。
我が家は木造の家で、木造の壁に磁石(マグネット)がくっつく場所があるとは、思いもしなかったのですが・・・
実は、木造の壁にもマグネットがくっつく場所があるんです!
木造の壁でマグネットがくっつく場所探し(子供と遊ぶと楽しい)
木造の壁なので、全部が全部マグネットがくっつくわけではありません。
- 壁にくっつく場所が、ところどころあります(50cm四方に一か所くらい)
- また磁石のくっつきも非常に弱いです。
なので、宝探し的な感覚になります^^
子供と一緒に、木造の壁で磁石でくっつく場所を探すと、少し面白いです^^
磁力は非常に弱く紙や絵が張り付く程度です
磁石がくっつくと言っても、非常に弱い磁力です。
私は、強力な磁石を購入しているんですけど、
木造の壁にくっつく力は、ひじょーに弱く、薄い紙がぎりぎり挟まる程度の力です。
時計とか重いものは、絶対くっつかないレベルの弱さです。
出来る事は子供の書いた絵を壁に貼り付けたりするくらい
ですね。
参考までにお風呂場の壁は磁石がくっつく
これも、知ったのはつい数年前なんですけど、
意外にも、
お風呂場の壁は、磁石が強くくっつきます!
これは物が掛けられるレベルです。
なので、私の家ではお風呂の掃除ブラシを、磁石フックでひっかけって片づけています^^
ご無沙汰しております
皆さんお元気でしょうか?
コロナも未だ終息せず日々心配な気持ちでさっぱりしません・・・
ワクチンも徐々に接種が始まれば、大分落ち着くのかもしれませんが、接種も少し怖い気持ちがします
なにせ未知のウイルスですので不安になります。
木造の壁に磁石は気が付きませんでした
釘が沢山使われているので、考えてみればくっつく場所があるのも不思議な事ではありませんよね
じゃ~コロナにかからない様にご注意くださいね(#^.^#)
>トモさん
ご無沙汰しています。
こちらは元気です^^
大分、いまの生活にも慣れてきました。子供も私も運動不足が心配ですけど・・・。
木造の壁に磁石がくっつくのには、私はとても驚きました^^
とはいえ、子供の絵を張り付けるくらいしか使い道はないんですけどね^^;