「映画HUGっと!プリキュア ふたりはプリキュア オールスターズメモリーズ」
が公開されましたね!
早速、子供と見に行ってきたのですが、この近くでは
- 新静岡セノバか
- 清水ドリームプラザ
になってしまうんですね。藤枝viviで見れたら近くて便利なんですけど、、、
もちろん買いました。いや買わされました恒例のプリキュアコップお値段950円
前回も子供が欲しがり購入したのですが・・・
(映画を見に行った日以外、使ったこともないのですが、、、)
恒例のプリキュアコップのジュース
今回も子供が他の子を見て欲しがり購入しました。
お値段が950円もするんですよね、、、
実はこれ、Sサイズのドリンクが入っていますので、
プリキュアコップの値段=950円ーSサイズのドリンク(260円)=690円
もするんですよね、、、子供に我慢させた方が良いのか、この日くらい楽しませた方が良いのか、悩ましいですよね、、、
映画内容。ミデンというカメラ
今回のプリキュアの映画も良かったです!
HUGっと!プリキュアは勇気やエールをくれてとても良いです。少し泣きそうになってしまった場面もありました。
少しだけネタバレ(感動を誰かに話したくて笑)。
今回の敵「ミデン」の正体は、実は全く使われなくなったカメラで、
一枚も思い出が無い空っぽだったので、みんなの記憶を集めていました。
そんな悲しい思いを知ったエールが・・・
続きは映画館で見てください^^
やはり思い出は、嬉しいことも悲しいことも自ら体験し作っていかなきゃダメですね!
プリキュア映画は子供には、感情の勉強になっていると信じたいです。(プリキュアコップが勉強台なら安いものですかね笑)
以上、子供がピュアに映画館で声に出してプリキュアを応援していて、ほっこりしました^^