焼津市西小川にやきとり家「すみれ」がありますよね。
どちらかといいますと、居酒屋さんのイメージですが、子連れの家族でも食事出来ましたので紹介します。
実は、
- 予約によるGo To Eatキャンペーンの一人1,000ポイントキャッシュバックと
- 焼津市×PayPayの最大20%キャッシュバック
のキャッシュバック二重取りをすみれ焼津店でしてきました^^ とてもお得な時期ですね!
もくじ
やきとり家すみれ焼津店は禁煙で完全分煙(喫煙室あり)になっていました

すみれ焼津店は、以前は喫煙席と禁煙席で分煙されていましたが、
今では、基本は禁煙席でして、喫煙室を設けて分煙されていました。
実際、すみれ焼津店で食事をしてきましたが、煙草の臭いはほとんどしませんでした(一回だけ、少し煙臭い臭いが薄っすらしましたが、煙草かどうかわからない感じでした、)

なので、居酒屋さんとしてだけでなく、子連れで家族の食事にもすみれ焼津店は良いですね。
子供連れの家族でも食事にこれる居酒屋でした

実際、子供連れの家族が私達家族以外にも結構いました。
だいたい、小学生くらいの子供連れの家族が多いですかね。
お客さんは家族が半分、飲み会の仲間が半分というような印象でした。
私は予約して17時半過ぎにすみれ焼津店に入りましたが、混んでいました。

キャンペーン時期もあるかと思いますが、すみれ焼津店は人気なのですね。
すみれにはすみれキッズメニューがありソフトドリンク無料(小学生以下)

小学生以下の子連れの家族で、すみれ焼津店に来ても全然問題ない理由の一つに
すみれキッズメニューがあります。小学生以下の子供はソフトドリンクが無料だそうです。
あとは、子供っぽいメニューはありないかもしれませんね^^;
焼き鳥や唐揚げといいましたような居酒屋さん風の鶏メニューばかりかなと思いました。^^;
すみれ焼津店の駐車場

すみれ焼津店の駐車場はお店の前です。
お店の前には、auショップもありますが、auショップと共同の駐車場だそうです。
すみれ焼津店が人気で、駐車場は簡単にいっぱいになってしまう印象です。
すみれ焼津店の店内の様子。予約したら半個室でした

今回、私はGo To Eatキャンペーンを使うために予約したのですが、
通常も、すみれ焼津店に行くなら予約した方が良さそうな人気具合でした(休日夜)。

すみれ焼津店を予約しましたが、今回のような半個室と言いますか、ほとんど個室の席に案内されました。
上の写真のような上半分が隙間が空いた引き戸で区切られていました。
ほとんど家族のプライベート空間で、周りも気にならず居心地が良かったです。
すみれで焼き鳥を中心にたくさん食べました

今回、
- Go To Eatキャンペーンと
- 焼津市×PayPay
の二重キャッシュバックがありましたので、思い切って家族で食べました^^
遠慮せずに^^
私の子供は、卵が好きなのかつくねを気に入りました。

すみれ焼津店では、キャベツはおかわり無料でした。
意外と美味しいごま油系のタレでして、子供と一緒に3皿くらいおかわりしてしまいました^^;
キャベツのお替りには、一回お皿を持って行かれてしまうので、
キャベツを食べ終わってから店員さんにお替りのお願いをする必要があります。


お茶漬けや、ニンニクも食べちゃいました^^
私は、毎年冬に体調を崩してしまいますので、ニンニクパワーで免疫力アップ作戦です!

すみれのトリッキーというアイテム

すみれ焼津店にあります、金属の不思議なアイテムがあったのですが、
「トリッキー」とう焼き鳥を串からとるアイテムなんですね。
初めて知りました。
確かに、取り分けるのに便利ですし、家族以外で来た時にも別のお箸とか使ってより分けなくて良いので焼き鳥に便利なアイテムですね。
一番美味しかったのは大山どりのチーズカツレツ

すみれ焼津店でたくさん食べたのですが、食べた料理の中で一番おいしかったのは、
- 大山どりのチーズカツレツ
ですかね。チーズやささみ風の鶏肉が食べやすく美味しかったです。

一方、すみれ焼津店の
- 大山どりのから揚げ
は、大きかったですがそれほど美味しいとは思いませんでした。
お酒はお値段が安かったです

お酒の値段は安かったですね!
300円弱でした(税抜き価格みたいですけど)。

一杯だけお酒を飲んじゃいました。あ、2杯でしたか^^
静岡県三南オデ、緑茶ハイです^^

しかし結果的には食べ物だけで良いお値段しました

お酒は飲み放題にはもちろんしていませんし、2杯しか飲んでいませんでしたが、
大人一人当たり3,500円超えでした・・・。
ぎりぎり4,000円は超えませんでしたが、予想していたよりも高い合計となってしまいました・・・。
焼津市×PayPayキャンペーンでも、キャッシュバックされる一回当たりの上限が5,000円ですので、お得な金額をオーバーしてしまいました・・・。

卵好きの私の子供ですが、
つくねの生卵に加え、最後にデザートで
- コッコちゃんのすみれプリン、お値段398円
も注文していました。卵の食べ過ぎではないかと、少し心配になります・・・。
すみれではテイクアウトも行われていました。お家ですみれ

すみれ焼津店では、テイクアウトも行われていました。
お家で焼き鳥ですね!
お会計には、PayPayで支払いがもちろん出来まして、焼津市×PayPayキャンペーンの対象になったはずです^^
お得なキャンペーン中でしたので少し、食べ過ぎてしまいした(T-T)