焼津駅南口の商店街の駄菓子屋さん おかしの国に行ってきました。栄町

焼津駅南口の商店街(焼津駅前通り商店街)の端の方の肉のイシワリの近くに、駄菓子屋さんが出来ていましたね。私が知らなかっただけで2019年9月にオープンしたそうです。面白そうでしたので、子供と一緒に駄菓子を買いに行ってきました。

「おかしの国」というお店の名前のようです。

焼津駅近くのおかしの国の駐車場

この「おかしの国」は、近所の人しか来れないかと言いますと、そうでもなく駐車場もあります。おかしの国の隣の隣の駐車場の、2番と3番だそうです。
おかしの国の入り口の横の張り紙に、駐車場について案内が書かれていました(上の写真の赤枠)。

その他にも、焼津駅前通り商店街は買い物用に30分や40分は無料で路駐できる駐車場がありますので、そちらも利用して車で行けると思います。

焼津駅には一時的に無料で利用出来る駐車場があります – ページ 2 – @焼津に住んでみた

焼津駅に近いと30分無料ですが、焼津駅から遠い場所では40分無料です。またここら辺を栄町と言うんですね。

おかしの国の営業時間

おかしの国の営業日時ですが、定休日はなく

  • 月~金、14:00~17:30
  • 土日祝、11:00~17:30

とのことでした。

おかしの国の店内の様子

焼津駅近くの駄菓子屋さんおかしの国の店内の様子です。やはり駄菓子だらけですね^^
この前、イオン焼津店に出店していました思い横丁よりは少ないですが、安くていろんな種類の駄菓子があり、十分子供は楽しめた(買い物でた)ようです。

ラムネや古めかしいめんこもありましたね。おもちゃ類は少な目で、駄菓子が中心ですね。

自治会や子供会のイベント用お菓子の詰め合わせも依頼可能

自治会とか子供会のイベント用にも相談すればおかしの詰め合わせを作ってくれるそうです。幼稚園のバザー用にも、おかしの詰め合わせを作ってもらえそうですね。

お支払いには電子マネーのPayPayが使用可能

駄菓子屋さんというイメージから、現金のみの支払いかと思っていましたが、そこはそんなことも無く、子供が使わないでしょう電子マネーのPayPayも使用出来ました。
今回、私の子供が購入した駄菓子は、全部で345円でした^^
スーパーでやたらめったらお菓子を購入するよりは、安いですね^^

〒425-0027 静岡県焼津市栄町5丁目10−25

「焼津駅南口の商店街の駄菓子屋さん おかしの国に行ってきました。栄町」への1件のフィードバック

  1. 栄町はわかります。というよりは、駅前にいた私はこの辺よく行き来しましたので(笑) 焼津はのどかですね。こちら大阪ではのどかどころか人混みだらけです。滋賀県の事業所および奈良事業所の周辺だけがのどかであとはつねに人がいる状況です。今日は大阪市内を仕事の関係でまわりましたが、残念ながらのどかでも駄菓子屋もなにもありません。焼津の環境がうらやましいですね(笑) 駄菓子屋はいいと私は思いますよ。採算度外視でやる人ぐらい。昔、道楽で駄菓子屋経営していた田舎のおばあさんがいましたが本業はドラッグストアで採算を上げていました(そこそこ大きいストア。現在は孫が経営。おばあさんは残念ながらもうこの世にいない(笑))。駄菓子屋の採算は赤字と聞いていましたので、駄菓子屋経営はおばあさんの趣味(駄菓子屋はおばあさんがいなくなって閉業)。おばあさんは地元の大金持ちなので採算無関係なんですよ。10円商品ひとつで3円の採算。はっきり言って、完全な道楽ですね(笑) お昼にロイホに行って来ました。仕事外出先、大阪上本町の店。大阪上本町は大阪の要所のひとつでお金持ちがたくさんいます。ロイホはほかのファミレス、飲食店にはない高級感があります。ロイホでは一番安いランチが千円かかるということです。また、ロイホしかないドリンクバーがある。静岡は静岡インターが最寄り店なので行く機会がないと思います。ロイホの教育は厳しく、接客に機転が利く人がほかのファミレス、飲食店より多いことです。ここの接客を受けるとほかのファミレス、飲食店はあまり行けない。ただ、ロイホは高いので頻繁には(笑)ドリンクバーのオススメはココア。溶かしたてのココアチョコをお湯で少しだけ薄めて飲んでいる感覚です。いうなれば飲むスイーツ。一度はお試しください。ハマります(笑) また焼津のオススメ情報教えてください。毎日仕事していますが、息抜きにここに遊びに来ます。よろしくお願いいたします(*^^*)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です