格安SIM LIBMO(リブモ)に実際変えてみた感想。藤枝ノジマで即日切替

最終記事更新日: 2018年2月28日

スマホを格安SIMに変えようか、大手キャリア(ソフトバンク)のままにしようか、かなりの間悩んでいました。
悩んでいても仕方ないので、今回思い切って変えてみることにしました!

格安SIMのメリット・デメリット

色々調べた限り、格安SIMのメリット・デメリットは以下です。

格安SIMデメリットは

  • ショップが無く、切替対応を自分でやらなければならない(分からないことを勉強しないとならない)
  • 機種変更が難しい(タイミングや、どう切り替えるか含め)

格安SIMメリットは

  • やはり月額が安い!

という点ですね。
ざっくり、スイッチングコストが高い(切り替えるのが大変)が、使い方によっては全然トータルで安く出来ますね!
機種代金はおいておいて、私の場合は月々6,000円の通信料が3,000円程度になるので2年間で7万円程度のメリットがありそうです。
(ただし、大手キャリアもその差を無くすような動きに出てきていますが)

でも、スマホや購入に詳しく、
自分で聞いたり、自分で出来たりする人じゃないとなかなかハードルが高いかもしれませんね、、、

静岡で格安SIMのリブモをノジマ藤枝店で

 

どの格安SIMにしようか悩んだんですが、

  • 静岡の会社の格安SIM
  • 近くに(藤枝)店舗?というか聞ける店員さんがいる

という点で、まずは一年間リブモで格安SIMを試してみようと決めました。

ノジマ藤枝店でデメリットの一つは解消(切替作業)

今回、私の場合はSIMロック解除は出来た端末がありましたので、デメリットはデメリット前者の

  • ショップが無く、切替対応を自分でやらなければならない(分からないことを勉強しないとならない)

だけでした。

このデメリットを、ノジマ藤枝店のリブモの店員さんが、結果的に全部行ってくれた(もしくは段取りを教えてくれた)ので楽&助かりました
(時間はかかりましたが、、、一時間くらい)

やっぱ、格安SIMと言えども初回は誰かに教えてもらわないと、段取りがわからないので
こういう店員さんがいてくれると助かります。

切り替え作業に1時間かかった理由は?

格安SIMへの切り替え作業に1時間ちょっとかかったのですが、その理由の大半は

  • ソフトバンクのMNP取得の電話が全然つながらない

という点でした。
これだけで30分くらいかかったのではないでしょうか、、、
他にも、今回違約金のキャッシュバックも出来るという話だったので、違約金の明細書を得たく157に電話したのですが、これもまた電話がつながらない&挙句、この日は受け付けてもらえませんでした、、、

なので、ソフトバンクさえなければ、切替自体は一時間はかからないですね。

以上、静岡の格安SIMリブモに変えた話でした。
別記事で注意点等説明します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です